ホテル宿泊記(その他)
今回、ホテルに朝食はつけていなかったので、ゆっくり起きて中華街でブランチをすることに あらじふさんが紹介されていたお粥のお店「謝甜記貮号店」さんへ♀️ 11時半頃にお店に着いたのですが、既に10組ほど並ばれていて、最後尾に。30分ほど待ちましたが、…
昨年のハロウィンは、東京駅のシャングリラホテルでお友達とパーティをしました。(記事を探したけど、見つからず・・・書き忘れていたみたいです。) 仕事が忙しかったので、なかなか相談できていなかったのですが、今年は横浜でパーティをすることに カハ…
桃パフェを食べた私たちは、河口湖畔へ♀️ 富士山を探してみましたが、雲に隠れて見ることができません というわけで、パンプスで富士山を作ってみましたの図…笑 富士山は隠れていましたが、ベランダからここに富士山があると思って記念撮影 雲が出ていても…
夜の泡泡タイムと翌日の日中について、整理してみます☺️ 夕方になって、少し富士山が顔を見せてくれました 雪はありませんね 夜ご飯は、スーパーで買ってきたお刺身やサラダとともに泡泡をいただきました こちらはマグロのカルパッチョ的サラダ 続いて、お刺…
少し前のお話になりますが、河口湖畔にある貸別荘の宿泊記を始めていきたいと思います☺️ 7月のある日。 アメックストラベルの3万円割引キャンペーンを残していることを思い出し、急遽、探し始めることに。 グランピングとかキャンプとかいいな〜と思いつつ、…
宇都宮で餃子を満喫した後、山形・かみのやま温泉へ行くことに♨️ 山形新幹線・つばさが宇都宮駅にも停まるので、非常に便利です 自由席でも良かったのですが、より静かな空間を求めて、指定席に着席です。 残念ながら、JR東日本の駅ではお酒を購入することが…
家にじっとしていられなくなり、宇都宮へ。 宇都宮線で2時間弱(だったかな?)。 宇都宮駅到着です。 これは、ペットボトルのキャップでできたアート。 これ自体はもちろんすごいですが、これをやろうと発案した人もすごいですね ホテルは、リッチモンドホ…
お仕事を休んで、福岡市内へ行きました。 福岡市内をうろうろするのは、実に1年強振りの話でした。 新幹線で小倉から博多へ。 ランチタイムでしたので、まずは祇園でラーメンを。 私が福岡にいた頃は長浜で屋台営業をされていた「ナンバーワン」さんへ。 長…
平日にお休みをとって、門司港へ。 門司港レトロや関門花火大会は昔、何度か来たことがありました。 久々に来てみると、少し感じ方が違うものです。 門司港駅から海に出たところから、関門海峡大橋をパシャリ 手前では、海上保安庁の船がいくつかありました…
小倉にも美味しいお食事がたくさんあります。 まずは、有名な「資さんうどん」から☺️ 資さんうどん 魚町店〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町2-6-1 小倉商工会館1F650円(平均)650円(ランチ平均)093-513-1110地図や店舗情報を見るPowered by ぐるなび…
小倉では、新幹線口から直結のリーガロイヤルホテル小倉に滞在しました。 www.rihga.co.jp 直前の予約で、お部屋指定なしでしたが、高層の改装済みフロアのお部屋をアサインいただきました。 キングベッドは十分な広さでした。 ベッドサイドの間接照明はとて…
北九州市小倉での滞在について始めたいと思います☺️ 北九州空港から小倉へ行くことも可能ですが、私なら断然、福岡空港を利用します。 それは便数も多く、アクセスが良いからです。 ANA Loverとしては、共同運行便よりはANA便を選んでしまうというのもありま…
ホテルからおさんぽをしながら、下田市の中心部までやってきました。 ちょうどランチタイムでしたので、「道の駅開国下田みなと」へ行くことに。道の駅には高い確率でご当地ものを扱うレストランがあります☺️ www.kaikokushimodaminato.co.jp こういうご時世…
初日の夜もそんなに遅くまで星を見ていなかったので、日の出と共に(7時くらい)に目を覚ましました。 カーテンを閉めておらず、キレイな景色を見ることができました。 あまり方角は意識していなかったのですが、お部屋は西北西方面を向いているようです。 …
年末に新しいレンズを購入し、新月期と天気の良い日を待っていた形でした。 ですので、天体写真の撮影が、宿泊のいちばんの目的になります。 Dinnerを済ませた後、防寒対策をしてホテルの外(ガーデン)に出ました。 カメラと三脚というシンプルな装備です。…
初日のディナーは、ホテルのレストラン「マ・シェール・メール 番所」でいただくことにしました。 www.tokyuhotels.co.jp 現在はコロナの影響で、開始が17時半と18時の2パターンとのことで、18時で予約完了です。 メニュをいただき事前にオーダーが必要でし…
今回宿泊したのは、下田東急ホテルさんです。 (結局Bonvoy系でもIHG系でもないという。。。) www.tokyuhotels.co.jp 下田東急ホテルは標高54mのところにあるのですが、最後に急な坂を登ります。 坂の下には、このような表札?がありました。 坂を登り切る…
緊急事態宣言発令の下、どうするかとても悩みました。 が、これに向けて色々準備を進めていたので、決行することに。もちろん感染対策は十二分に実施しています。 お昼過ぎにタクシーで東京駅へ向かい、踊り子に乗車! E257系の新しい踊り子号でした。 185系…
エグゼクティブフロアの宿泊者は、朝のお食事もいただくことができます。 お部屋での朝食 30階レストランでの朝食 30階お寿司屋さんでの朝食 から選ぶことができたのですが、もちろん(!)お寿司屋さんの朝食にしました笑 入口です。 玉かがりというのがお寿…
グランドニッコー東京台場のエグゼクティブラウンジも例外ではなく、カクテルタイムがあります。 17時ちょうどくらいに2階の会場へ。 スパークリングワインをひたすらいただきました。4杯くらい飲んだかな? オードブルは、クリスマスだったのでローストチキ…
グランドニッコー東京台場は30階まであります。 最上階の30階にはレストラン、29階には“高層”宴会場、28階〜25階がエグゼクティブフロア、21階〜24階がベイビューフロア、そして6階〜20階が通常客室となっています。 20階より下の場合、向かい側にあるヒルト…
AKIは、ANAアメリカンエキスプレスプレミアムカードを持っており、更新ごとにフリーステイギフト券をいただけます。 このフリーステイギフト券とは、指定されたホテル(オークラニッコーホテルズ、プリンスホテルズ&リゾーツなど)に宿泊することができるも…